コンテンツにスキップ

英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
ジャンル トレーニング
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 プラト
発売元 任天堂
人数 1 - 8人
メディア DSカード
512KiBバックアップフラッシュメモリ搭載
発売日 日本の旗 2006年1月26日
欧州連合の旗 2006年10月27日
大韓民国の旗 2007年1月18日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 世界の旗 391万本(2022年12月末時点)[1]
日本の旗 236万本(2022年12月末時点)[2]
その他 Touch! Generations
テンプレートを表示

英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』(えいごがにがてなおとなのディーエストレーニング えいごづけ)は、2006年1月26日任天堂から発売されたニンテンドーDS向けの英語トレーニングゲームである。

本ゲームは、英語のディクテーション(聞いて書き取る)トレーニングを行うゲームである。聴こえてきた英単語・英文を附属のタッチペンで書き取ることで、自動的に採点が行われる仕組みである。Touch! Generationsシリーズの一つで、手書き入力機能やゲーム要素を交えた内容である。PC版のえいご漬けと同様に、桐原書店の『データベース3000 基本英単語・熟語(新装版)』の単語と文章を使用している。TOEIC400点以下~600点の人が主な対象。

2007年3月29日に続編『英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け』が発売された。

ゲームシステム

[編集]

トレーニング記録をつけることができる毎日えいご漬け、すぐに遊べるお試しえいご漬け、他のユーザとの対戦が出来る通信えいご漬けの3つのモードがある。

毎日えいご漬け

[編集]

英語力判定・トレーニング・マイドリルの3種類のモードがある。トレーニングをした日はカレンダーにハンコを押すことができる。また、いままでの判定・トレーニングの記録をグラフで見ることができる。個人データは4人分まで保存可能で、複数人のデータを登録すると、特別なイベントで他の人のトレーニング結果等を見ることができる。

英語力判定

[編集]

トレーニング中の問題からランダムに出題される。問題数は正解率と回答時間によって変動する。英語力を10段階(上からS,AAA,AA,A,B,C,D,E,F,ドクロ)で判定。このモードは1日に1回、かつトレーニングモードで問題を解いた後でないと選択不能である。

トレーニング

[編集]

例文21段階(初心者-1〜3・1-1〜6-3)+前置詞(1段階)・熟語(3段階)の25段階の問題を解くモード。問題を解いて行くと「ホメ言葉」が追加される。この「ホメ言葉」もトレーニングの問題となる。問題は、単語・その単語を使った文章がそれぞれ出題される。(設定で変更可能)

マイドリル

[編集]

トレーニング予習復習や、さまざまな種類のミニゲームを楽しむことができる。

徹底練習
トレーニングモードで解いた問題の復習。苦手な問題だけを選択して集中的にトレーニング出来る。
オートリスニング
トレーニングモードの問題文を読み上げさせる。ヘッドホンを使えば本体を閉じたままで聴くことも可能。
書き取りハーフマラソン・書き取りマラソン
問題を解く速さを競うミニゲーム。単語を書き取ることでマラソンランナーを走らせる。速く正確に回答するとスピードが上がり、回答に手間取るとランナーがへばってリタイアしてしまう。ハーフマラソンを30秒以内にクリアするとフルマラソンが出現する。フルマラソンを90秒以内にクリアすると新しいハンコ(ランナー)が出現し、60秒以内にクリアすると新しいハンコ(王冠)が出現する。
書き取りネズミ捕り/HARD
チーズを盗まれないようにネズミを退治するミニゲーム。英単語を素早く推測し回答する。ノーマルで3000点以上獲得するとハードが出現する。ハードで500点以上獲得すると新しいハンコ(チーズ)が出現し、2000点以上獲得すると新しいハンコ(肉球)が出現する。
クロスワードパズル
英単語のクロスワードパズル。当初10レベル+シークレット。当初の10レベルをクリアすると新しいハンコ(魂)が出現する。
発音トレーニング
機械の発音に倣って発声する。自分の声を録音して発音例と聞き比べることができる。

イベント

[編集]

通常のトレーニングとは別に、特別イベントが発生することがある。

発音トレーニング
マイドリルの発音トレーニングと同じトレーニング。ソフト起動時に自分の録音した声が使用されることがある。
お絵かきディクテーション
英語で出された指示に基づいて絵を描くトレーニング。複数人のデータを登録している場合は、展覧会で他の人の描いた絵を見ることができる。
ワンポイントレッスン
トレーニングする日にちなんだディクテーション問題が出題される。
バーバラのいじわるディクテーション
難易度の高いディクテーション問題が出題される。上級者向けのイベントである。なお、このイベントで登場するバーバラは、大合奏!バンドブラザーズからのキャラクターである。

お試しえいご漬け

[編集]

お試し英語力判定・お試しトレーニング・お試し発音トレーニングの3種類のトレーニングを試すことができる。個人データを登録する必要がないが、判定結果やトレーニング結果は保存することができない。英語力判定は4段階での判定となる。

通信えいご漬け

[編集]

ニンテンドーDS同士のワイヤレス通信で、対戦ゲームを楽しむことができる。英単語テスト・書き取りレースの2種類のゲームがある。1本のソフトで8人まで対戦可能。また、お試し版のえいご漬けを通信で配布することが出来る。

脚注

[編集]
  1. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、196頁。ISBN 978-4-902346-47-3 
  2. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、187頁。ISBN 978-4-902346-47-3 

外部リンク

[編集]